「Hokkaido.pm #14」に参加してきました。

2018年6月23日に札幌市産業振興センター行われた「Hokkaido.pm #14」に参加しました。

DeNA オートモーティブにおける AWS 活用事例」

まず最初はゲストスピーカーの株式会社ディー・エヌ・エー 執行役員 システム本部本部長 小林 篤さんのセッションでした。
現在、神奈川県で展開されているタクシー配車アプリ「タクベル」における事例で、なぜタクシーの配車なのかからから始まり、タクシーに積載される端末とバックグラウンドにAWSが活用されているお話と、AWSを使うにあたって工夫していた事についてお話でした。
Lambdaは頻繁に起動するので運用が高く付くのでLambdaを使わない設計をするというのが印象的でした。

「予想を支えるシステム設計の話」

次はわいとんさん(@ytnobody)の競馬の予想をするのにPerlを使って予想したというお話でした。
最初はAIを使って予想をしていて的中率は高いけど回収率が低いということで、AIをやめてPerl機械的に予想する事にしたという事でした。

スライドは公開されておりますのでこちらを御覧ください。
https://ytnobody.net/slides/hokkaidopm-14.html#1

「今日からできるベジェ曲線

Norihito YAMAKAWAさん(@havanaclub_)のPerlで描画するベジェ曲線のお話でした。
昔、業務でJavaベジェ曲線を描画しようとして詰んだ記憶があるので、その当時を思い出しながら聞いてました。

Perl で作る tiny shell」

次はcodehexさん(@codehex)がshellをPerlで実装するというお話でした。
正規表現で1文字ずつ分割してコマンドを判別するという実装をきいて、なるほどこの手があるのかと思いました。

スライドは公開されておりますのでこちらを御覧ください。
https://speakerdeck.com/codehex/perl-dezuo-ru-tiny-shell

PerlのつもりでJava Webアプリ開発

H.IWAYAMAさん(@hiwayama)のJavaでWebアプリを作ったというお話でした。
途中でDelphiを使ってると聞いて、まさか昔いた会社の人では?と思ったのですが、懇親会で聞いたらその通りでした。

スライドは公開されておりますのでこちらを御覧ください。
https://hiwayama.github.io/presentations/hokkaidopm2018/

「経営者から見たエンジニア」

4月末まで社長だったaloelightさん(@aloelight)がどうやれば会社内での評価が上がるのか経営者視点でお話してました。
定期的に会社の偉い人と面談して会社の方針・情報を聞くのと、何がしたいのか、どんな事業・技術に興味をあるかを伝えることが大切ということでした。

ライトニングトーク

kokji_magiさん(@koji_magi)の「Perl機械学習」、y_iwaiさん(@dont_cocoa)の「ScalaAWS」、xtetsujiさん(@xtetsuji)の「Hokkaido.pm と7年」のライトニングトークがありました。
飛び入りでcharsbarさんの(@charsbar)がperl5.28.0の変更点のお話がありました。

久しぶりにHokkaido.pmに参加しましたが、和気あいあいとしていい雰囲気の勉強会で楽しかったです。
今年も札幌でPerl入学式が開催されて、私もサポーターとして参加しますのでPerlにご興味がありましたらご参加ください。

Perl入学式 in札幌 第1回 〜環境構築編〜
https://perl-entrance-sapporo.connpass.com/event/90548/