今日、大学病院の受診日で処方箋を出されて門前薬局に行っていました。
そこで薬を待っていると受付の人と来たお客さんの会話で

受付「お薬手帳は持っていますでしょうか?」
お客さん「持っていますが忘れてきました。」

この待ってる間3回ほどありました。

f:id:ichigats:20180105183758j:plain

 私は電子お薬手帳を使ってるのでスマホを忘れない限り忘れてくることはないのですが、忘れて来ると40円損するんでみんな電子お薬手帳が普及すればいいのにと思いました。
公益財団法人 日本薬剤師会eお薬手帳というのを私は使ってます。
前はEPARKお薬手帳というのを使ってたのですが、QRコードが読めないという不具合があって変えました。

IOS11の端末の画像フォルダをWindows10のエクスプローラーで見る方法

今日は骨董品になっている手持ちのiPhone 5Sの容量が画像で圧迫されていたので整理していました。
しかし自分のメインマシンにiPhoneつなげたらエクスプローラーで表示されるだろうと思ったら表示されませんでした。
調べたらiTunesの方で1つ設定しなきゃいけないのがあってメモ代わりに書いときます。

環境

設定方法

  • iTunesを起動
    f:id:ichigats:20180104195256p:plain
  • メニューの【編集】から【環境設定を選択】
    f:id:ichigats:20180104195503p:plain
  • ダイヤログが開くのでデバイスタグを選択
  • iPodiPhone、およびiPadを自動的に動悸しない】にチェックをいれる
  • 【OK】ボタンを押す
  • iOS端末をPCにつなげる
  • エクスプローラーを起動(下記の画像の場合は【ragnaseca】がiOS端末)
    f:id:ichigats:20180104195359p:plain
  • 【PC\ragnaseca\Internal Storage\DCIM】に画像フォルダに画像データがある

 本当に細かいネタでしたがメモ代わりに。

三日とろろ

 三日とろろという正月三日にとろろ汁を食べるという習慣があるらしく、正月で疲れた胃をいたわるという意味があるそうです。
去年末からちょっと胃腸の調子が悪かったので、山芋と麦ごはんを買ってきて作ってみました。

前準備

 スーパーアークスで買ってきた100g辺り59円の山芋とローソンで大盛麦ごはん(250g)を買ってきました。

f:id:ichigats:20180103141351j:plain

山芋を擦る

 山芋の皮を剥いて擦ってたのですがダイソーで買ってきたすりおろし器が小さすぎて15分もかかってしまいました。
やっぱりニトリで398円のちゃんとしたすりおろし器を買ってくればいいかなあと思いました。

f:id:ichigats:20180103141403j:plain

完成、実食

 麦ごはんをどんぶりに入れてとろろ汁と醤油をかけて食べました。
151gの山芋と250gの麦ごはん合わせて400gあるので結構食べごたえがあり、朝食にはちょうどいい量だと思いました。

f:id:ichigats:20180103141414j:plain

 Twitter界隈で自炊の話題が最近話題にあがってますが、こうやって自分で作ってみてコスト意識をたかめるのはいいかもしれません。

初詣に札幌諏訪神社に行ってきました。

 実は私は生まれてから1度も正月に初詣に行ったことがなく、そういえば創成川を渡った所に諏訪神社があったなと思いついて行ってきました。

f:id:ichigats:20180102210115j:plain

 初めて初詣に行くので「ソック協会」(http://zock.sakura.ne.jp/)さんの「神社参拝作法」というページを見て予習をして行きました。
小さい神社だと思って空いていると思ったのですが結構人がいて、再開発地域なので小さな子どもを連れた子供連れが多かったです。

 入り口の鳥居を一揖して手水舎に来て手を洗って口をすすいだ後に「あれ、これって水が汚染されてたら問題なくね?」とは思ったのですが、8時間経っても問題が出てないので大丈夫だと思います。 拝殿は結構並んでたのですが、スムーズに参拝ができて最後に神社を出て一樽して買い物に出かけました。

 すごく短いエントリーになりましたけど、たまにはこんな日常を書いていきたいと思います。 北海道神宮で初詣もいいかもしれませんが、地元を護っている神様を祀っている地元の神社にも行ってくるのも悪くないと思いました。

2018年を迎えて、今年の目標

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 2017年はひたすら病気療養の1年になってしまいましたが、2018年になり今年の目標を書いていこうと思います。

今年の大目標

 今年の大目標としては、仕事に復帰して自力で稼ぎたいという事です。
一昨年の1月に急性リンパ性白血病が発覚して入院してまる2年働いてなく、これでは社会人としてまずいし再発してもしかの時に自分の葬式代も出せないのは情けないので、何とか自分の葬式代くらいは稼ぐために働きたいと思います。
ただ焦る気持ちもありますが、自分の体調と免疫と相談しながら仕事復帰を目指したいと思います。

IT系コミュニティ関係

 今年のIT系コミュニティ関係の目標はまず7月6日、7日に開催されるオープンソースカンファレンス 2018 Hokkaidoの実行委員になり無事完遂することです。
去年は体調の関係で3月からの参加となりましたが、今年は1月のキックオフから参加したいと思います。
また他の実行委員のみなさまにご迷惑をおかけするかもしれませんがよろしくお願いいたします。

 次に去年受講生として参加したPerl入学式in札幌が今年も開催されるならサポーターとして参加したいです。
受講して得た知識をアウトプットするのがすごく大切だと思うので、サポーターとして参加して貢献したいです。
そのためにはPerlの知識をもっとつけていきたいと思います。

技術関係

 これからは箇条書きで

  • Perlの知識をもっとつける。
  • インフラ、セキュリティ系の知識を磨く。
  • 元々やってたPHPだがフレームワーク(特にLaravel)の勉強をする。
  • 最大の弱点であるデザインやUI関係の勉強をする。(特にUnityとJavaScript)
  • 勉強やコミュニティで得た情報をもっとブログでアウトプットする。

その他

  • ネガティブなTweetやフェイスブックへの投稿はなるべく控える。
  • 83kgまで落ちたのに運動不足免疫抑制剤の影響で過食気味になって109kgまで増えた体をまた絞る。(再発、骨髄再移植になった場合また入院中の地獄のような減量にならないように)
  • お金の無駄遣いをしない。
  • 人の話はよく聞く。

最後に

 長々と書いてしまいましたが、とりあえず無理の無いように今年も生きていこうと思います。
改めてみなさま今年もよろしくお願いいたします。

2017年の自分を振り返る。

 とうとう12月31日大晦日になりました。ここで今年の振り返りをしたいと思います。

今年の目標は達成出来たか?

 今年の大目標であった仕事復帰するは達成出来ませんでした。
4月ぐらいに免疫抑制剤の量が減って体力も回復すると見込んでいたのですがこれが甘い考えで、
2月に約20日間肺炎で入院して免疫抑制剤の量が元に戻ってしまい頓挫した事が原因です。

IT系のコミュニティ活動について

 次にIT系のコミュニティ活動についてですが、「オープンソースカンファレンス2017 Hokkaido」の実行委員をしました。
3月から実行委員として活動を初めて、体力に不安が有りましたが何とか当日も動けてよかったと思います。
ただ終わった後にトラブルを起こしてしまって申し訳有りませんでした。 他の実行委員の皆様にも助けて頂いてありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

 4月からは「Perl入学式 in札幌」に受講者として全5回皆勤しました。
1年以上現場から離れてたのでリハビリとしてと、昔Perlを使ってた会社に在籍してた時にPerlを中途半端に覚えていたためもう1度1から勉強したいと思い参加しました。
papix校長を初めとした講師やサポーターの皆さんの説明や資料が分かりやすかったので、楽しく受講できました。
来年、Perl入学式 in札幌が開催されるおりには、サポーターとして参加したいと思います。

 今年はその他にCLR/H #clrh104 ~ Xamarin in 札幌 ~ Webの勉強会#14 FuraIT #36 + LOCAL学生部Python&Djangoで始めるWeb開発 in 札幌 #1 わんくま同盟 札幌勉強会 #2 Attack & Defenseディープラーニング系やセキュリティ系のセミナーに参加してました。
ただ参加しただけでブログで内容書いてなかったのが今考えるともったいなかったかなと思いました。

病状について

 去年の10月に退院した時点では、免疫抑制剤が減っていって4月くらいには体力が回復して仕事に復帰できると思ってました
2月までは順調に薬の量は減っていったのですが前述の通り肺炎を起こしてしまい免疫抑制剤の量が元に戻ってしまい頓挫してしましました。
2月に退院して12月までは順調に免疫抑制剤の量は減っていって、食事制限も生野菜が食べられるようになってやっと次は生魚が食べられるようになって食事制限もなくなるという所で、骨髄移植の拒絶反応である移植片対宿主病(GVHD)が悪化してまた免疫抑制剤の量が3月時点まで戻ってしまいました。
また振り出しに戻ってしまいましたが、仕事復帰に向けて諦めず頑張っていきたいと思います。

まとめ

 2月に入院したり3月に母方の叔父が亡くなったり12月に入ってからはGVHDが悪化したりして初めと終わりでいろいろあった1年でしたが、家族や皆様のおかげで2017年も生きて終えられそうです。
来年の目標は明日書きます。今年も1年ありがとうございました。

Perl入学式 in札幌 に参加して

2017年4月から12月に開催された「Perl入学式 in札幌」(全5回)に参加しました。

参加した動機

元々はいろいろやってたPHPプログラマでしたが1年近く入院しててブランクも長くなってしまって、社会復帰するのになにか新しい事をしたいと思っていたおりにPerl入学式が札幌でも開催されるとツイートを見て参加を決めました。

あと昔CMSKitというCMSを開発してた会社にいて、そこはPerlでも開発だったのですがデバッグを担当していてソースは一切触って無くて、いつかPerlを覚えたいと思っていたというのもあります。

内容

第1回の環境構築、第2回の構文基礎、第3回の配列/ハッシュ、第4回のサブルーチン/正規表現、第5回のWebアプリと、環境構築からフレームワークを使った簡単なWebアプリの制作まで基礎から順を追って学びました。

感想

テキストが整備されており、講師の方々の説明が分かりやすかったのでそんなに詰まるという事はありませんでした。
PHPを使っていたからあまりフレームワークを使うのは得意ではなかったのですが、第5回でMojolicious使いましたがすんなり理解でしました。

最後に

全5回全て参加しましたが、そんなに悩む所も無く楽しくPerlを学べたので参加してよかったと思いました。
そして講師、サポーターの皆さん、他の参加者の皆さんありがとうございました。
次回、札幌で開催される時はサポーターとして参加したいと思います。